とろいめらい

I love handmade and HIDEKI SAIJO

「ゴミ箱化するハンドメイドサイト」??? でも、やっぱ好きやねん♪

 日頃、ハンドメイド材料を眺めながら何となく感じているモヤモヤに付き合ってみることにしました。

  1.  ハンドメイド問答
  2.  オブザーバー登場
  3.  エンド

 

ハンドメイド問答ハンドメイドの神 VS ハンドメイド愛好家)

 

お金にならないことに、よくもまあ時間と金とエネルギーをつぎこんで、すごいね。

 *作りたいんだもの。旅行やファッション、グルメ、アイドルに数万円つぎ込む人も

 いるし、ハンドメイドに数万つぎ込む人がいたっていいんじゃない。

 

たしかに、売るほどあるね!センスも腕もいいからネットで売れば?

 *そうね、昔は私もカントリードールとか小物たくさん作って、バザーや委託販売で

 それなりに売れていたよ。鈴木治子さん大好きだったな。

  ネットがない時代だったから、新鮮だったかも。売れると嬉しいから、また同じも

 のをいくつも作るんだけど、気分が落ち込むのよね。

 

何故?

 *数人で分業したほうが効率いいけど楽しみが半減するし、売るのが目的なのか、

 お金がほしいのか、作ることを楽しみたいのかわからなくなって・・

  いったい何してるんだ私は。。。と冷静になる。

 

なるほどね、ハンドメイド屋になりきれないということかな。

そういえば、「ゴミ箱化するハンドメイドサイト」ってブログ読んだ?

 *もちろん、人気のブログみたいだし。私、委託販売の売れ残りを、「あげるね」

 といい人っぽく押し付けて処理するのは嫌だから、リサイクルショッブに持っていっ

 たり、タンスの中にしまったり。

  すごく気にいったら手放したくないし、変なものを作ってしまった時は最悪、貧乏

 性だから捨てられないし、かなり面倒くさい性格です。

 

やっぱり、ゴミ箱化する運命ということ

  *自分の部屋がゴミ箱化しているかも。絶対売るぞ!という根性もないし。

  普通の主婦は夫の給料で生活し、趣味の延長で作りはじめて、「私ってイケルん

  じゃねえ?」となっては作家になりたくなっちゃうんだよね。

   プロのクリエーターは、それ系の専門学校や芸大なんかで理論とスキルまで身

  につけて技を磨いているし、ネットワークもある。プロは毎日闘っていると思う。

  *そうそう、ヒデキさまなんか、お父さんの反対を押し切って家出同然で東京に出

  て、マネージャーの部屋に居候しながら厳しいレッスンを受けて、ちょっとでも手

  を抜いたら夕飯抜き!といって食べさせてもらえなかったんだって。そしたら、同

  居していた誰かがこっそりご飯を分けてくれて、嬉しくて涙がボロボロでてきたん

  だって・・・。、ウルウルしてきた。

 

何じゃそれ、昔の歌謡界は厳しかったんだな、西城秀樹は偉い、ファンになった!

ハンドメイドは、認定資格あっても、高い志、それを実現できる資質や環境があるかないかも大きい。一番儲けているのは誰や~という話。

キャシー中島は見事に成功したなあ、腕は確かそうだし

  *キャシーさんは、素敵だし好きです。三軒茶屋のショップに行きたいです。

  ハンドメイド販売サイトがたくさんあるけど、商品が多すぎて検索するのも大変。

  それに小学生でも作れるやん、300円ショップとか、100均ので充分なんじゃな

  いの?と思ったりして・・・。私はネット販売には向いていないのかな。

 

やっぱ、売らない、売れない、最後はゴミ箱化する運命ということか・・・

で、あなたさんはどうしたいの?

  *う~ん、今はネット販売とかしていないけど、ハンドメイドはやめられない。

  私の作品を気に入ってくれる人がいたら売りたいし、作り方をレクチャーしたいと

  も思うし、時々友人と一緒に作ったりしているんです。

  今、古くなった材料や作品を整理しているけど、捨てるのはちょっと心が痛む。

  ダンシャリを決意しても、また材料が欲しくなって買っちゃったり、この繰し。

  

結局、何を目指してるの?

  *難しい質問です。

  やめろ!といわれても~、やっぱ好きだからやめられない! です

 

なるほど、法に触れない限り、個人の楽しみや夢を否定してはいけない。

これこそ真理。プロアマ問わず、ハンドメイド品はゴミか否かに正解はない。

大いに楽しみなさい、認知症の予防にもなるらしい。

最後に忠告を。ハンドメイドに夢中になって食事の手ぬきするのはやめたほうがよい。

昨日、あなたさんの夕食メニューをみてしまった、ここでは言えない・・・。

ではまた、頑張るんだよ!

 

 

オブザーバー登場

 なかなか奥深いですね。人間はやっぱり何かをつくらずにはいられないし、美しいものに憧れる。ものをとおして心と心が触れ合い、芸術とか音楽とかいろいろな文化が生まれて継承される。

 弥生時代なんか生活必需品、服とか勾玉とかみんなハンドメイドしていたし、そのうち専門に作る人ができて機械で大量生産してきて今がある。日本人のモノづくりへの思いは、戦争の恐怖がなかった江戸時代、ゆったりとモノと向き合い、想像したり観察したり、作ることに没頭できる時空間があったからなんですね。

 ハンドメイドはそんな文化の一つではないかと思います、今は人知れず咲いている名もない花のようなハンドメイドがたくさんあるかもしれませんが、それらが人を幸せにし、心に潤いを与えてくれていると思いますよ。

 必要だからと核兵器原発、武器、うさんくさい建造物を勝手にたくさん作っておいて、「あとは知りませんよ~」とつるむ無責任な偉い人たちより、ハンドメイドにワクワクしたり、悩んだりしている方がはるかに人間的、かわいげがあります。

 恐るべきは、世の支配者が変われば価値ある芸術品、寺院や仏像だってゴミ扱いして焼き捨ててしまう(廃仏毀釈)社会です。携帯、スマホ、パソコンだって、いずれ処理しきれないゴミになって地球を覆い尽くすかもしれないし、ICT社会は情報のゴミだらけともいえるでしょう。

 人間は生きている以上、何かを生み作り、いらなくなったもの?と折り合いをつけて生きていかなくてはいけないのです。結局は、矛盾だらけの自分と世の中、どうつきあっていくか、それが大事ではないでしょうか。以上です。

 

エンド・・・

歳を重ねると、自分でさえも粗大ごみ化しそうになります。ん? トンネルに入った。。。

今日はロイホでぼっち飯、ポチポチしてました。

BGMが心地よかったせいか、ながながと書いてしまいました。

写真は昔はまったカントリ小物&ドールの本、作りたくなっちゃいます。

では、また・・・。

f:id:htoroimerai:20170405213345j:plain