とろいめらい

I love handmade and HIDEKI SAIJO

お人形さんごっこの記憶

こんにちは。ベランダのミニマーガレットが元気に咲いています。ついつい編みぐるみ猫ちゃんで遊びたくなります。

* 編みぐるみ バレリーナ猫ちゃん

f:id:htoroimerai:20170608231352j:plain

 ショップにいってもお人形をみると思わず手に取って触りたくなるし、ドレスの縫い方をみてみたくなる・・そして着せ替えお洋服をつくったり、居場所を変えてみたり、いろいろ遊びたくなります。この年になっても、です。

 幼少期、大きなミルク飲み人形をいつも抱っこしていました。たぶん30センチくらいあったかなあ、長いまつげの瞳がパチクリと開いたり閉じたりします。盆踊りの夜店で、「だっこちゃん人形がほしい~ほしいよ~」と泣いてすがって買ってもらいました。右腕にはさんで、ルンルンでした。

 小学生中学年になると、タミーちゃんとパピーちやん。姉や近所の友達と「お人形ごっこしよ~」と遊びました。母は技芸女学校を出ているので、洋裁はプロ級で素敵なドレスをあっというまに縫ってくれました、まるで魔法使いのように・・!
 フリフリのワンピースにはパイピングもしてありました。私も真似して作ってみるのですが、母のように上手くいきませんでした。母のスゴ腕は86歳の今も健在です。

 タミーちゃんは、足長グラマーで金髪、ちょっとセクシーで、パピーちゃんは可愛くて乙女チックな感じだったかな。洋服を着せ替えたり,髪をいじったり、とにかく楽しい時間でした。でも、たまに洋服がなくなることがありました、友達がちゃっかり盗んで持ち帰ってしまうのです。わかっていても、返して!とはいわなかったような気がします。昭和のゆるやかさでしょうか。
    バービーちゃん、リカちゃん人形も流行りました。バービーはタミーちゃんと同じくらいからありましたが、グラマーさが変にリアル感あって欲しいとは思いませんでした。お人形は、中途半端なリアルよりも、徹底して夢が見られるほうがいいな、と今でも思っています。
    リカちゃんはそれほど好きでありませんでした、こじんまり可愛くまとまりすぎている感じがして・・。リカちゃんファミリーも興味が湧きませんでした、絵にかいたような家族を押し付けられているようで・・・。性格ヒネクレテルノカナ? 
 
    私のお人形さんごっこは、この辺で卒業、中学校に入ると勉強と部活の日々でした。それでも、裁縫や編み物をする母の背中を見ながら、布切れや毛糸、ボタンをいじくったり、作り方を教えてもらったり、技を盗んだり(笑)していました。お菓子の大きな缶にボタンがたくさんはいっていて宝石みたいで、ジャラジャラかき回して遊ぶのも楽しかった!
 
 たぶんそんなわけで、今でも色とりどりの布や毛糸をみると、「わあ~~~!」とときめいて興奮してしまい、何か作りたくなってしまいます。母の影響もとても大きいんですね。でも残念なことに、私は人間が着る洋服はあまり作れなくて、せいぜいパジャマのズボン数枚です。お人形のお洋服とか小物をつくるほうが好きみたいです。 

 そんな私なんですが、昨日は余り糸を使って、編みぐるみバレリーナ猫ちゃんの衣替え、夏に向けて涼しそうなミニスカートを編んでみました。

*レースの小花をたくさん編んで・・・

f:id:htoroimerai:20170608230823j:plain

*足、意外と長いんだニャン♡

f:id:htoroimerai:20170608233747j:plain

今度はドレス編み編みにはまってしまいそうな・・。 

PS.・・・私のタミーちゃんやパピーちゃんはどこにいってしまったのかなあ?
若い時は忘れていて気にもとめなかったけど、今更ですが、残しておいてほしかったなあ・・と思う今日この頃です。では、また♡♡

 

 

パイナップル編みのポーチを編んでみた♡その2

こんにちわ。
パイナップル編みのポーチ、完成しました!糸が足りなくなってあたふたしていましたが、やっと買えたので、昨日紐の部分を編みました。紐の頭のぼんぼんは、丸小ビーズを使って、ビーズボールにしてみました。

素材:ホビーラホビーレのシャイニーフィル
   (ラメとレーヨン・ポリエステル 1~3号針)

f:id:htoroimerai:20170603220240j:plain

同じ編み図でも、糸、号数が違うとこんなに感じがかわります。
下のは、ハマナカリッチモアのスビンゴールド使用(4~6号針)

f:id:htoroimerai:20170603221043j:plain

編んでみた感想・・・
ザクザクした感じで、強い糸です。普通のレース糸みたいにスルスルとはいかず、ちょっと編みにくかったです。でも、シャリシャリ感と弾力があるので、くたあ~とならなくて、型くずれしにくそうです。
 バックにいれて持ち歩くのにちょうどいい大きさですが、ストールをいれるのには小さいので、う~ん、何をいれようかなあ。何枚でも編みたくなります。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ホビーラホビーレの作品を、もう一つ。
*花びらポーチです。素材:エアリーウール(極細)

f:id:htoroimerai:20170603235338j:plain

 たしか3年くらい前に編んだのですが、極細なので、花びらといい、口金つけといい、けっこうたいへんでした。でも、3年前は今ほど苦じゃなかったです、今はまちがいなく老眼が進行していて、黒い虫もチラホラ飛んでます(悲)。

 使い心地は、とても肌触りがよくて気持ちがいいし、細い糸なのにボリューム感とふっくら感があって気にいっています。母が、いいね!と気にいってくれたので、もう一つ編んでプレゼントしよう!と思うのですが、やっぱり大変そうでモチベーションが上がらず、かといってこのポーチを母にあげるでもなく・・。
 今は、youtubeを聴くイヤホンをいれて外出時に持ち歩いていています。(カフェとかで、おしゃべりがうるさいおばさん対策です、へへへ )


 ◆以上のキットは店舗によっては在庫切れかもしれませんが、おすすめです。 
ホビーラホビーレは、お値段が高めなので、私はクロッシェ小物のキットとか、毛糸を少し買うくらいです。毛糸に関しては、ほんとに品質がいいので、また使いたくなってしまいます。リバティプリントも素敵、ワンピースとかシャツブラウスとか作ってみたいなあ・・♡♡♡

 最後までありがとうございました。またのぞいてみてくださいね♡

 

ホビーラホビーレの糸、シャイニーフィルがやっと買えた♡

 こんにちわ。今日も暑かったけど、夜になるとなんだか寒く感じて、家の中ではいまだに裏起毛のスエット、寝る時はレッグウオーマーです。どんだけ冷え性なんですか~?
今日は、たった1玉の編み糸を買うために、とほうもなくエネルギーを使ってしまった、というどうでもいい話ですが・・。

 パイナップル編みの巾着ポーチを編んでいるホビーラ・ホビーレの糸が、あとは紐だけ!というところで、足りなくなってしまいました(以前、ちょこっとだけ使ったんだと思います)。紐はあまずに、茶色の細コード紐があったのでつけてみましたが、なんかしっくりこないので、やっぱり買い足すしかない・・・と。

 3000円以上送料無料のネットでたくさん買う VS 1玉だけ買う(864円)

 ハンドメイドのダンシャリ中だし、やっぱ1玉だけ買いにいこう!と、相模原伊勢丹にレッツ・ゴーしました。ところがです、お店にたどりついた時、ハッと思い出しました、ホビーラ・ホビーレのある2号館は昨年なくなってたんだ・・・ガ~ン凹凹凹。
 そのことをすっかり忘れていたアホさに落ち込んで本店内をうろうろしていたら、素敵な洋服ばかりで、手ぶらで帰るのも悔しくて、自分へのご褒美ということで・・と無理やり理由をつけて結局安めのジーンズを買ってしまいました。3000円でネットショッピングのほうがダントツ安かった、ほんとにしくじりました(泣)

 そして今日、町田の小田急百貨店にあるホビーラ・ホビーレにいって、ようやく1玉ゲットしました。そのほかにも、ちょっと変わった和紙糸とかもあって、またテンションあがりましたが、ミルダケにして帰りました。交通費、ランチ代その他を考えると、やっぱりネットで買ったほうがお得なのかも、でも店舗の買い物は楽しいし、やっぱり悩んじゃいますよね。

 *シャイニーフィル 25g col.05

f:id:htoroimerai:20170601235956j:plain

  でも、そのあとがいけません。
モディにあるパーツクラブでビースをみた後、落ち着いてそうなお店を探してランチをしてたら、おばちゃん達のかん高い話し声が響きわたり、うるさくて、うるさくて、想定外の状況に遭遇。「なんでそんな大声で笑うのや!?」と叫びたい気分。大阪のおばちゃんはうるさい説は、とっくにくつがえっている。

 私も立派なおばちゃんなのに、おばちゃん集団のおしゃべりが苦手という自分がおかしいのか?まあね、自分だって友達とおしゃべりしている時はうるさいから、お互いさまでしょ?なんだけど。それに、高齢化率が25%を超えてるわけだから、特に首都圏では時間とお金があって健康な中高年が外で買い物や食事をする光景は当たり前だし、そのおかげで店は商売ができるんだから、いいことのはずなんだけど。。。
   そこで、カフェのうるさいおばちゃん対策には、スマホとイヤホンが大活躍!
好きな音楽を聴いて、外界の騒音をシャットアウトして、自分の世界にこもります。youtubeよありがとう~!たぶん、私の老後、youtubeがないと生きていけない気がする。

 そんなわけで、やっと1玉の編み糸を買えてホットしているところです。
また、編み編み再開します。
 ちょっとローカルなどうでもいいはなし・・おつきあいありがとうございました。

 

わ!アガパンサスのつぼみが出てきた!

こんにちわ。今日も晴天、というか暑いです。
園芸にはまったくうといんですが、ベランダ園芸が小さな楽しみです。
鉢植えの花は、特に夏場の水やりを怠るとすぐに枯れてしまうのですが、アガパンサスだけは毎夏咲いてくれます。今年も元気なつぼみがスクスクっとでてくれました。

アガパンサス(紫君子蘭)南アフリカ原産 多年草
 由来:ギリシャ語のアガペー(エロス愛と対比されるアガペ愛)とアントス(花)
 花ことば:誠実な愛、こころ    恋の季節 恋の訪れ・・など
遊んでみました、ちょっと顔コワイけど
f:id:htoroimerai:20170529130905j:plain f:id:htoroimerai:20170529131346j:plain

 とにかくよく育ちます4年ほど前に小さな鉢植えを買ったのですが、虫はつかないし冬はほったらかしでも大丈夫、さわやかな紫の花が咲きました。その翌年、根がすごくはってきて鉢がパンパンになってきたのでネットで調べてみたら、「鉢植えには向かない、鉢植えの場合は毎年株分けをして植え替える」とありました、知らなかったヨ~~。
 しかたないので大きなプランターと土を買ってきて株分けにチャレンジ、太くて頑丈な根が絡まっているのでほぐすのに大苦戦、株をどこでどうわけていいのか迷いましたが、youtubeをたよりにエイヤ~と頑張りました。腰痛、坐骨神経痛持ちに中腰作業はかなりつらいんですが、アガパンサスだけは毎年秋口に株分けしています。
 昨日、スーパーのお花屋さんに、小さな鉢植えのアガパンサスがあったので、これも株分けか・・と頭をよぎったのですが、つぼみがしゅっと伸びていて、今にも咲きそうだったので買ってしまいました。(根がはっていたので、一回り大きい鉢に植え替えました。上写真手前の細いのです)。
 今年の秋はまた株分け大会。ぼっちの作業だけど、労働の後のコーヒーがめちゃおいしいです、至極の達成感!?
 アガパンサス、株分け少し大変だけど鉢植えでも楽しめますよ~!please try ・・♡.

 それから、紫色のサンク・エール、これも一目惚れして買いました。
夏の暑さにとても強くて、真夏でも花が咲く、ビギナーでも大丈夫そう。どれくらい大きくなってくれるのか楽しみです。 

f:id:htoroimerai:20170529131036j:plain 

  梅雨~夏にかけてのブルーとか紫のお花をみていると、心が落ち着きます。
神様がさわやかな色を選んで咲かせてくれてるのかな・・。
ではでは、またお立ち寄りくださいませ。

 

 

パイナップル編みのポーチを編んでみた♡

 こんにちわ。ここ数日は、毛糸やレース糸を整理したり、編み図をファイルにまとめたりなど、それなりに頑張りました。
 「よくもまあ、こんなにたくさん買っちゃって・・」と自責の念にかられながらも、糸に囲まれているとやっぱり手放すなんて無理、結局編み編みしたくなります。
 そんな感じで、二日かけてパイナップル編みの巾着ポーチを編みました。私はとにかく超冷え性で、特に電車の冷房、外食時の店の冷房や風がホントにつらいです。夏でもバッグの中はミニホッカイロ、ストールやひざ掛け、上着などでごっちゃごちゃになってしまいます。それならストールの数だけ巾着を作っちゃお~♡というノリで、今回は大きめの巾着ポーチを編みました。

 ハマナカのリッチモアで編んだパイナップルポーチ

使用した糸:ハマナカ、リッチモア・スビンゴールド(4~6号)no.13 2玉 
仕上がりサイズ:縦25×横20センチ 
*ちょっと暗い感じに写っていますが、もう少し明るい色です。    

f:id:htoroimerai:20170525184933j:plain

↓*編み図:伊勢丹ホビーラ・ホビーレの編み図(キット)
糸に一目ぼれして買ったキット、糸が細くて編みにくくて、見えにくくて、イヤになってほったらかしていました。今回、糸を整理していたらリッチモアが3玉でてきたので、これならイケルと思い、この編み図でリッチモア、4号針を使いました。

f:id:htoroimerai:20170525185402j:plain

リッチモア・スビンゴールドを編んでみた感想・・・

 どうしてスビンゴールドを買ったのかなあ.、たぶん不思議な色とツヤに惹かれたんだと思うけど・・。感触は絹のようにしっとり、編みごごちも柔らくて気持ちいい!
 困ったのは、かなり細い糸が何本も撚ってあるのでかぎ針に引っかかりやすいということ、でも慣れてくればコツがつかめてスルスル編めました。リッチモアというネーミングだけあって、確かにリッチな気分になれたかも、これで夏セーターとか、アームカバーとか編むと気持ちいいかも、です。BAT、私はセーター編めません(悲)。

 ハマナカHPを見ると、クールに洗練されたことばで説明してありました。
 ↓↓

hamanaka.jp

 商品開発しているプロの感性というか、表現ってスゴイ・・・。見ていると、ブルー系って素敵だなあ、またほしくなっちゃいます。ミルダケ、ミルダケデス。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

PS.完成したうれしさで、調子にのって二つ目に挑戦中 

 完成した勢いで、今日は、一度挫折したビーラ・ホビーレのキットについているシャイニーフィル(シルバーラメ)を使って2作目を編み編みしてみました。2号針と書いてありますが、糸がはずれやすくて編みにくかったので、それより細い1ミリ針で編んでいます。
 やはり老眼にはド地獄の糸!!目数を何度も何度もまちがえてはほどき、やっとここまで編みました。めげそうな感じです、でも今度こそ意地でがんばる・・・♡♡♡

f:id:htoroimerai:20170525190556j:plain

 今日は、この辺で。これからぼっち夕飯、一汁ー菜です。

「金スマ」、芳村真理&西城秀樹さんの再会に感激!

 こんにちは。
 19日は、金スマにはじまり金スマで終わったスペシャルな一日でした。西城秀樹さんの過去ステージ映像、芳村真理さんとの再会シーン!ブルーと白で決めた秀樹さんはかっこよくてお元気そう。「お腹出てないね」、「かつらじゃないね」と話しかける真理さんもすごく自然で、昔とかわらない魅力でした。
 「あんなに忙しかったのに、全力投球して歌っていたわね」「いい仕事をしてね」という真理さんのことば、ほんとうに心強いです。

 ツイッターでは、秀樹さんの歌謡史に輝く功績を初めて知った方も多かったようです、金スマさんと芳村さんのおかげですね!(そういえば、スマップのデビュー当時、秀樹さんと一緒にたくさん歌っている動画がありますね、仲居君のヤングマン、めちゃかわいいです!)

 それと、昨日からブログのPVが増えていてびっくりです。金スマを見てたどり着いていただけたのでしょうか、ダブルで嬉しいです。そこで金スマを振り返りながら、PCポツポツしたいと思います。

前半部分は、ヒデキがいなかったら今の歌番組はないと、その功績に言及

 秀樹の功績=三つの日本初 

 ① アクション 

 ② マイクパフォーマンス   

 ③ 観客参加型パフォーマンス

↓↓

 このことは、秀樹ファンには知られていることですが、その功績は歌謡史にしっかりと刻んで伝え続けてほしい、そう思います。秀樹ファンではないけど・・というかたもお付き合いいただければ嬉しいです。

*3枚目のシングル「チャンスは一度」(1973.11)で、初めて振りがつきます。振付を担当したのは一の宮はじめ、激しくセクシーな振付を考えたそうです。同年12月4日、この曲で夜ヒットに初登場(ウイキによる)していますが、まったく記憶がなくて残念、郷ひろみさんも「小さな体験」で初登場。  
 「情熱の嵐」(1973.5)で、アクション炸裂。「君が望むなら、ヒデキ!」という観客との掛け合いを考えて作曲したのは鈴木邦彦。「ヒデキ」のところの右手をグイグイとひねる振りは、酔って帰ってきてドアを開けようとしても鍵が開かない、そのドアノブを回す動きを取り入れたとのこと。面白い発想ですね。  
 「傷だらけのローラ」(1974.8)、紅白歌合戦の絶唱とアクションは、一の宮はじめが、秀樹が自分で好きなように振りを考えてごらん、とアドバイスして、あの熱く華麗なアクションとなったそうです。怪傑ゾロの衣装は秀樹さんのアイデア、それからモクモクのドライアイスを紅白ではじめて使ったそうです。

 秀樹さんの振りは、その激しさからアクションと呼ばれ、アクション歌謡ということばもできました。ダンスではなくアクションであること、これこそが真骨頂ではないでしょうか。そして、ただ「激しい」のではなくて、人間の自然な、ありのままの感情、心の動きに伴う身体の動き、情動がアクションにつながっています。
 細かいテクニックを入れ込んだダンスではなくて、歌唱力とハートと身体性、三位一体のアクションが秀樹さんの魅力だと思います。秀樹さんのライブ映像をみると、ほんとうにそのことが実感できます。

*「薔薇の鎖」(1974.2)を歌う秀樹さんを見た時、「王子様みたい・・!」、ときめきましたが、男子もときめいたはずです。ほうきで真似したくらいですから。かまやつひろしさんとロッドスチュアートのコンサートに行った時に、軽々とマイクをさばいているのをみて驚き、かまやつさんに「あれはアルミだよ」と教えてもらったそうです。かまやつさんの助力もあって取り寄せて使うようになったそうです。矢沢永吉より早かったんだ・・・!
 それにしても、マイクパフォーマンスは、歌が上手でないとスベリまくって、かなり痛い人になります。BUT!!、秀樹さんは抜群の歌唱力とあのスマイルで、本家よりもかっこかわいく、アイドルっぽくこなしてしなうところがたまりません。

*デビュー以来ライブでは常に客席との一体感を大事にしていた方ですから、その積み重ねとファンとの絆が、「ヤングマン(YMCA)」(1979.2)の参加型パフォーマンスに結実したんですね、一朝一夕では不可能です。
 原曲ヤングマン(ヴィレッジピープル)は、すごくシンプルで、淡々とユーモラスに歌っていますが、これを一人で、あのテンポと振り付きで最後まで歌いきるには相当な歌唱力と体力が必要だと思います。短くシンプルな言葉を、あんなにも力強く元気に明るく歌うって、どんだけスゴイ人なんだろう・・。「ハウスバーモンドカレーだよホ~」にしても、なんてことないフレーズを、暖かくほんわりと深く歌われると、つい歌いたくなって、カレーが食べたくなります、不思議です。

 *何度でも見たくなる1冊 

f:id:htoroimerai:20170521005239j:plain

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 1970~80年代を振り返ってみると、家族みんなで夜ヒットをみて、学校でまた盛り上がる、大人になってもなにはともあれ夜ヒットやザ・ベストテンをみる、これがとても楽しみでした。ネットや携帯はなかったけど、いろいろな歌を聴いて夢をみながら、ちょっと背伸びをしながら生きていた・・・いい時代だったなあ、と思います。
  中高年になっても、みんなで口づさみ盛り上がれる共通の歌がある、今もステージに立ち続ける新御三家を応援することができる、幸せなことです。

 そして、テレビだけでなく秀樹さんの素晴らしいライブは、デビューからず~っと応援しているファンの心と記憶にしっかりと刻みこまれているんですね、きっと。
 私の場合、テレビの秀樹さんしかしらない青春時代だったから残念すぎるし、悔しすぎます(泣)。その分、これから秀樹さんをいっぱい応援したいと思います!
 目がしょぼしょぼしてきた、と思ったら深夜すぎていました。この続きはまたボチボチと書きたいと思います。最後までありがとうございました。

 

 

エコアンダリアの夏バッグを編もう!続編です。

 こんにちわ。昨夏から編みかけのエコアンダリアの夏バッグがやっと完成しました。
かすり染め(227番)が足りなくなって放置していたのですが、先週海老名ビナウオークに山内恵介店頭ミニライブ(ノリノリで素敵でした~!)行ったついでに、3階のオカダヤをのぞいてみたらラッキーにもあったので、1玉だけ買い足して編みました。エコアンダリアという割には、お値段は604円、エコではなかったですが・・・。

 編み足したほうが大きさも模様の出具合もいい感じになりました。内布はつけなかったので、重いものを入れるのはちょっと不安かも・・。

号針 細編み丸底1段目6目⇒16段96目 ~50段まで編む
縦:約22センチ 横:約30センチ

f:id:htoroimerai:20170518212417j:plain

やはり、持ち手に一番悩みました。編むか、編まないか
 持ち手を途中まで編んでみたのですが、使っているうちにヨレヨレになったり、汚れたりしそうなので、編むのはやめて、合皮の持ち手を使うことにしました。

*バッグの入れ口を挟むタイプの持ち手です(家にこれしかなかった)。挟む部分が3センチしかなくて心もとなかったので、ミシンで縫い合わせてある部分をほどいて7センチくらい挟むようにしました。

f:id:htoroimerai:20170518211818j:plain

↓ 皮用の糸がなかったので、茶のレース糸でステッチしながら縫い付けました。
ミシン目に針をとおすだけなので簡単ですが、けっこう時間がかかりました(泣)。

f:id:htoroimerai:20170518220909j:plain

内布はやめて、入れ口にレースをつけてみました。
 内布をつける気力がゼロに近かったので、持ち手の縫い目を隠すには・・・とあれこれ探していたら、ちょうどの幅のレースがありました!「裁縫上手」で貼り付けようと思ったのですが、のりの部分がカチカチゴワゴワになるといけないので、チクチク縫い付けました。

↓幅広のトーションレースをぐるりと縫い付ける。

f:id:htoroimerai:20170518222009j:plain

 久々のチクチクは無心になれましたが、気が付くとレースや布やらが散らばって悲惨なことに・・・でも、材料まみれで手をを動かしてる時間のほうが、ダンシャリ&片づけしている時間より楽しいな!、そう思いました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
最後に、これは、昨年編んだミニバッグです。(内布つき)

f:id:htoroimerai:20170518230655j:plain

 余り糸で編み始めたものの、結局糸が足りなくなってしまい、買い足して編みました。(余り糸って、よく考えて編まないと、結局買い足しで高くついてしまうことが多いみたいです)
サブバッグ用に編んだのですが、あまり実用的ではなかったかな、出番がないような感じです。今年は、使ってあげようと思います。
 

 最後まで、おつきあいありがとうございました。